2005年03月17日

♪おしえてセントレア♪

以前の TBSCBC)のニュースの森News 23 で「南セントレア市問題」のニュースが放送され、あやかられた方の中部国際空港の俯瞰の映像が流れたときに、その部分の BGM として

♪おしえて〜ぇ セントレア〜ぁ 君の〜ぉ ことを〜ぉ♪

という、ちょっと面白い唄が流れていた。

どうも「おしえて〜ぇ セントレア〜ぁ」の部分が耳にこびり付いて離れないし、ハードディスクに撮りためていた今回の報道を整理していて再び映像つきで聴いたりして、気になっていたので検索してみたら、あったあった。

続きを読む
posted by 故郷は美浜 at 18:26 | TrackBack(2) | 中部国際空港 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月22日

ジャンボエビフライ 6時間待ちって・・・

食堂は6時間待ち…中部国際空港、初の週末で大混雑(読売新聞)
 大半の飲食店は昼前から午後にかけて1時間待ち。名古屋名物のエビフライが売り物の食堂は一時、入店まで6時間待ちの状態となった。展望風呂でもオープン前から100人以上が列を作った。

 この日の来場者は、約8万8000人。17日の開港から3日間の来場者は約25万6000人で、同空港会社は「15万人強の予想をはるかに上回った」としている。

4万4000人待つわ 中部空港初の週末(中日新聞)
朝から大勢の見物客が押し寄せ、正午現在の人出は44000人に達した。空港会社は、飲食店や物販店が集まる「スカイタウン」のパンクを避けるため、上りエスカレーター4カ所のうち3カ所を止め、初めて人の流入を制限した。
------------------
ジャンボエビフライが名物の「まるは食堂」は、6時間待ちの行列。場内では「スカイタウンは大変混雑しておりますので、手荷物用カートも持ち込みはご遠慮ください」とのアナウンスが何度も流れた。

お願いです。

「ジャンボエビフライ」は、ぜひ南知多・豊浜の「まるは食堂」に食べに行ってください m(_ _)m


続きを読む
posted by 故郷は美浜 at 22:48 | TrackBack(0) | 中部国際空港 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月18日

中部国際空港の初日はトラブル無しで大にぎわい

昨日開港した中部国際空港(愛称:セントレア)。初日は約10万人の人手で大にぎわいだったようだ。トラブルもなく、手堅く開業できたようで、本当に良かった。

昨日、エントリー「中部国際空港 = セントレアは名古屋圏だけ?」を書いた昼過ぎの時点では、キー局のニュースや在京新聞社は「セントレア」という愛称はほとんど使ってなかったが、夕方から夜のテレビのニュースでは、ほとんどが「愛称はセントレア」などと字幕で出して、開港初日の混雑ぶりを報じていた。

滑走路が一望の展望風呂には長蛇の列、レストランは2時間待ち、フードコートはテーブルが足りなくて立って食べたりしている映像が映し出されていた。


今後「愛称:セントレア」が使われ続けるかは空港の営業努力次第だが(「南セントレア」には一切期待しないでいただきたい)、ぜひ頑張っていただきたい。

そんな様子をレポートした記事から。

続きを読む
posted by 故郷は美浜 at 16:40 | TrackBack(7) | 中部国際空港 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月17日

中部国際空港 = セントレアは名古屋圏だけ?

今日は中部国際空港(セントレア)の開港日だ。今朝一番機が飛んだ。

中部国際空港から1番機、3大国際拠点空港時代が開幕(読売新聞)
 中部国際空港(愛称・セントレア)が・・・
初の「民営空港」中部国際空港が始動・アジアの空の玄関競う(日本経済新聞)
 中部国際空港(愛知県常滑市)が17日開港し・・・
華やかに就航セレモニー 開港の中部国際空港(産経新聞)
 国内3番目の国際空港として17日開港した中部国際空港では・・・
中部空港開港 飛躍へ3つのキーワード(東京新聞)
 17日開港の中部国際空港(愛知県常滑市)は
中部空港が開港 国際線3大拠点時代(東京新聞)
 中部国際空港・セントレア」が十七日午前零時に開港した・・・
中部国際空港が開港 3大拠点時代に(中日新聞)
 中部国際空港・セントレア」が十七日午前零時に開港した・・・

Google News 「中部国際空港」で検索 993 件 (2/17 11:12AM)
Google News 「セントレア」で検索 213 件 (2/17 11:12AM)
Google News「南セントレア」で検索  53 件 (2/17 11:12AM)

以前のエントリー「セントレア・ブランドの宣伝効果」でも書いたが、やはり、在京の新聞社やテレビ局は「中部国際空港」、名古屋のメディアは「中部国際空港(セントレア)」と書いている場合が多い。Google News での検索結果でも「中部国際空港」とのみ記したニュース記事が圧倒している(通信社の配信記事だろうけど)。「セントレア」の記事件数からさらに「南セントレア」の件数を差し引かないといけないから、
「中部国際空港」 780件
「セントレア」  160件
と言う感じだろう。

続きを読む
posted by 故郷は美浜 at 12:08 | TrackBack(13) | 中部国際空港 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月13日

セントレア・ブランドの宣伝効果

中部国際空港:皇太子さまが出席し開港記念式典を開催(毎日新聞)
愛知県常滑市沖に17日開港する中部国際空港(愛称・セントレア)で13日、開港記念式典が開かれた。皇太子さまをはじめ、北側一雄国土交通相、神田真秋知事ら関係者約700人が出席し、新空港誕生をひと足先に祝った。
新しい翼・セントレア:大見学会に1万6000人 /愛知(毎日新聞)
愛知 中部空港で開港記念式典(NHKニュース・映像あり)
17日に愛知・常滑市沖に開港する中部国際空港で皇太子さまをお迎えして記念式典 (FNNニュース・映像有り)
皇太子さま、中部空港開港式典に出席(TBS News-i・映像あり)
中部国際空港「セントレア」 17日の開港を前に記念式典(NNNニュース・映像あり)
皇太子さま迎え、中部国際空港の開港式典行われる(ANNニュース・映像あり)


このニュースは、昼の NHKニュースで見た。実際の運用開始は17日だから、開港式典も17日に行われると勝手に思っていたので、不意を食らった感じだ。
オーケストラも入って、非常に晴れやかで華々しい感じの開港式典だ。

彼らのブランドである空港の愛称「セントレア」が、ナレーションでどれだけ使われるのか、各局のニュース映像を見比べてみた。

続きを読む
posted by 故郷は美浜 at 23:40 | TrackBack(2) | 中部国際空港 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月05日

名古屋(中部)のえびせんべい

今日、飛行機に乗った。
ANA の機内で、早速「翼の王国」と 2-3月の時刻表を手に入れた。

まず「翼の王国」内のセントレア特集を見る。見出しは

メインコピー(大きい字で)

  「2月17日、ANAは中部国際空港から飛び立ちます!」

サブコピー(小さめの字で)

 「(前略)"セントレア"(中部国際空港)が開港します(後略)」

tsubasa1.jpg
翼の王国は、飛行機に乗ったら必ず読む


地図は「中部国際」。時刻表は「名古屋(中部)」で統一されている。

tsubasa2.jpg
今はこんな感じの地図表記

続きを読む
posted by 故郷は美浜 at 21:04 | TrackBack(1) | 中部国際空港 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月03日

空港の愛称「セントレア」ってとってもいい名前だと思う

セントレア 公式ウェブサイト「セントレア 2005年2月17日開港!」

実は、まもなくオープンする中部国際空港の愛称が「セントレア」であることは、実際、この新市名「南セントレア市」のニュース(たぶんこれ)を見るまで知らなかった。いただいたコメントやトラックバックの中にも、同じような方が結構いらっしゃる。去年、知多に行ったとき、空港へ向かう道の入り口に行ったり、野間の海岸から空港島を眺めたりしていたので、その時期もう決まっていたのならどこかで見かけていたかも知れないのだが、いつ決まったのだろうか。

「セントレア」は Central + Air の造語だそうだ。セントレアのサイトの「セントレアなんでもQ&A」にその辺の説明があるのかと思ったら載っていない(どこか公式情報あったら教えて下さい)。

最初に「セントレア」という単語を聞いたニュースが「新市名・南セントレア市」のニュースだったので、ぶったまげてしまって2番目のエントリーで、
「セントレア」なんか Central + Air の「英語の造語」だぞ! しかも英語としてもかなり Funny English だぞ! その音から、どうしても St. Clair を連想しちゃう・・・
などと書いてしまった。
でも、ここ数日「セントレア」ってもう何度も何度も書いたり口にしたりして次第に慣れてくると、
『「セントレア」ってなかなかさわやかで語感もいいし、いい名前じゃない』
と思えてきた。

勿論、あくまで、「空港の愛称」としての話しである。

最初は「セントクレア」だの「セントリア」だの「セントレイア」だの、口に出すときもタイプするときに間違えまくっていたが、もうタイプミスることもなく、すらすらと出来るようになった。勿論、全てカタカナだが。


ブランドが浸透するなんてそんなものだ。


だいたい、新しい会社が出来たり、コーポーレートイメージをチェンジしたりするとき、マーケティング上のブランド戦略で、この世に存在しない全く新しい単語をひねり出して新しいブランドにすることは良く行われている。会社名の例だと、

 Avaya アバイア(AT&T のスピンオフ)
 Agilent アジレント(ヒューレット・パッカードのスピンオフ)
 Accenture アクセンチュア(アンダーセン・コンサルティングの新ブランド)

などが思い浮かぶ。

話題の livedoor ライブドアもそう言えるだろう。元々無料プロバイダの会社だったのが、民事再生を申請して、堀江社長の会社「オン・ザ・エッジ」(後に「エッジ」に買収され、堀江社長が自分の会社のブランドを捨てて、その買収した会社のブランドを新しくメインブランドに据えたわけだ。確かに、一般的な単語の「エッジ」より、この世になかった単語の「ライブドア」の方が、ブランド戦略上有利だろう。(livedoor は頭文字が小文字なんですね・・・)

というわけで、新しい中部国際空港の「セントレア」ってのは、とてもいい名前だと思うし、今月の開港は、中部経済圏にとってエポックメイキングなことだと思う。自分はまだ、去年出来た羽田の新ターミナルも行ってないけど、新しい空港ターミナルに行くってのはすごいわくわくするから、もし機会があれば是非行ってみたい。

で、「南セントレア市」なんだが・・・もう何度も繰り返しになるが、美浜・南知多の地域の新しい地名としては全くふさわしくない、非常識で民意を反映していない選択である。隣町にある空港にあやかって地名を付けるべきではない。

セントレア・中部国際空港の方々も
同社も「愛称が認知され喜ばしいが、想定しないことで困惑している」と話す。
とまどったコメントを出されているが、ブランド認知はうれしいが、こんなことで話題になるのも「ありがた迷惑」という感じだろう、

とにかく、「セントレア」は空港名として、しっかりブランドを認知し、世界戦略を展開してもらいたい。ハブ空港としても期待されているんでしょ?

でも・・・カタカナとしてはいいんだけど、"Centrair" は英語圏の人たちにはどうなんだろう・・・

参考リンク:公共交通 改正情報(東海地方の鉄道・バス) 中部国際空港(セントレア)開港

centrair-airport.jpg
海岸から空港を望む。管制塔が見える



このエントリーに関しては、掲示板の下記のエントリーなどにコメントをお寄せ下さい。
掲示板:セントレア・中部国際空港についても語るスレ
勿論、他のエントリーや、新たにスレッドを立てて頂いてもかまいません。
posted by 故郷は美浜 at 17:01 | TrackBack(1) | 中部国際空港 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。