2005年01月30日

これまでの流れと今後のスケジュール

「新市名の決定」について、合併協議会のウェブサイトの情報(主に議事録)を元に、これまでの流れと今後のスケジュールを整理してみたい。

(リンク)
美浜町・南知多町任意合併協議会
美浜町・南知多町(法定)合併協議会

● 2004年9月30日 第3回任意合併協議会 議事録 p.21〜23
 ・新市名決定の方法の候補は
   - 公募の上、(法定)協議会で協議して決定
   - 公募の上、協議会に選定委員会を設け、候補を絞り込み、協議会で決定
   - 公募しないで協議会で協議して決定
   - 公募せず両町の首長などが協議をして協議会で決定
   - これら以外のその他の方法
 ・このなかから、「公募の上、(法定)協議会で協議して決定する」と提案
  - 両町議会で合併を議決するために新市名が必要
  - 3月の合併申請の議決に間に合わせるために、多少タイトなスケジュールで公募を実施する必要、との説明。

●2004年10月20日 第4回任意合併協議会 議事録 p.9〜12
 ・「(新市名は)公募の上、協議会で協議して決定する」と議決 

●2004年12月1日〜20日の20日間で、新市の名称候補の一般公募(全国から)
 ・329件有効応募。
 ・公募結果(詳細
   1位「南知多市」70件
   2位「美南市(びなんし)27件
   3位「美南市(びなんし)」14件
   (「セントレア」を含む応募は1件も無し。)

●2005年1月13日(木) 第1回美浜町・南知多町(法定)合併協議会 議事録 p.38〜46
 ・同じような規模の他の合併では、2ヶ月間で3000件近い応募があった。
 ・短期間かつ応募件数が少ないことに関する懸念
 ・新設合併の場合、新市名の決定には法的規定はないと説明
 ・公募結果に関して決定への拘束力はないとの説明。
  -「他の合併協議会での事例では、必ずしも応募多数がそのまま決定されるものではなく、法定協議会においての協議により決定されているようでございます」(事務局)
 ・継続審議の提案(榎本舜治委員)
 ・継続審議になった場合の決定方法案について事務局から説明
   第2回合併協議会 会議資料 プロセス図(p.122p.122)(第1回の資料からはなぜか見つからず)
   - 協議会メンバーからの投票を経て決定
 ・公募で寄せられた案の中にない名称を協議会メンバーが独自に提案してよいことを確認
 ・片方の地名「南知多」が残ることに両町の委員から懸念が続出。
 ・継続審議とし、次回、事務局案通り投票し新名称を決定することを議決。


●2005年1月27日(木) 第2回美浜町・南知多町(法定)合併協議会 議事録(作成中)

 ・新市の名称を「南セントレア市」と決定。。合併協議会ウェブサイトで告知。
 (議事録が作成中なので、以下報道による)
今月17日の同協議会第2回会合で、26人の委員が1人3件ずつ提案し、1位10点、2位5点、3位1点で計算した結果も1位は123点で「南知多市」。だが、2位に108点で「セントレア市」、6位に15点で「南セントレア市」。そして9位は10点で「遷都麗空」。これで「セントレア」と読ませるという首をかしげたくなるものも。

 とにかくセントレア関連で計133点になったことから、うちわで話し合い「中部国際空港の南に位置するから南セントレアにした」という。

 「世界に羽ばたく大々的飛行場にあやかり、世界にアピールできます。開港や愛知万博開催でさらに注目もされます」と協議会事務局は自画自賛するばかりだ。

●2005年2月9日午前9時30分から 第3回美浜町・南知多町合併協議会 (傍聴可能

●2005年2月27日(日)合併の是非を問う住民投票を実施(美浜町及び南知多町)

(住民投票によって合併決定の場合)

●2005年3月 両町議会で合併を議決。総務省に合併を申請。

(追記)

このエントリーに関するコメントは、掲示板の各スレッドで書き込んで下さい。
posted by 故郷は美浜 at 18:00 | TrackBack(0) | 2町合併のプロセス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック